
グンゼのジャガーEの内装は。
やわやわのプラで、やすりが利きません。
塗装も難しそうです。ゴム分が多いようです。
柔かいプラなので、ボディを組んでからでも
内装後ハメできましたよ。
塗装はミッチャクロンっていうプライマーを吹いてから
セールカラーを塗りました。それでも強くこすったりす
ると剥げますね。
ライトのリムとかボンネットのトリムにアルミ貼りました。
後大きな部品はバンパーに、排気管、屋根かな。
ヘルキャットより先に完成しそうですね。



やわやわのプラで、やすりが利きません。
塗装も難しそうです。ゴム分が多いようです。
柔かいプラなので、ボディを組んでからでも
内装後ハメできましたよ。
塗装はミッチャクロンっていうプライマーを吹いてから
セールカラーを塗りました。それでも強くこすったりす
ると剥げますね。
ライトのリムとかボンネットのトリムにアルミ貼りました。
後大きな部品はバンパーに、排気管、屋根かな。
ヘルキャットより先に完成しそうですね。



スポンサーサイト

| ホーム |