
モデグラ立ち読みしてたら、アオシマがCB400FOUR新規開発
中って出てるじゃないですか、アオシマのHPで確認してみたら
3Dスキャンで新規開発してます。10月販売だよって載ってまし
た。
こりゃ、買いですな。あのフィンが美しい空冷エンジンができる
なんて、こりゃうれしいですね。アオシマさんこの調子で古いの
やり直してくれませんかね。
でっフォッケですが、キャノピー以外の部品を大体つけて、デカ
ール作業も一段落。もうちょいで出来そうです。


筆塗で、ほんわかしたモットリングにできました。
前回モットリングしたのメッサーのほうが丁寧でしたが、雰囲気は
良くなった気がする。


エアフィックスもようやく、ここまで。
翼の上の破線のラインちょい間違えてますが、このまま進め
ます。
キャノピーのマスキングが面倒くさいんだよね。
中って出てるじゃないですか、アオシマのHPで確認してみたら
3Dスキャンで新規開発してます。10月販売だよって載ってまし
た。
こりゃ、買いですな。あのフィンが美しい空冷エンジンができる
なんて、こりゃうれしいですね。アオシマさんこの調子で古いの
やり直してくれませんかね。
でっフォッケですが、キャノピー以外の部品を大体つけて、デカ
ール作業も一段落。もうちょいで出来そうです。


筆塗で、ほんわかしたモットリングにできました。
前回モットリングしたのメッサーのほうが丁寧でしたが、雰囲気は
良くなった気がする。


エアフィックスもようやく、ここまで。
翼の上の破線のラインちょい間違えてますが、このまま進め
ます。
キャノピーのマスキングが面倒くさいんだよね。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
今晩は。
CB400FOURのエンジンフィンは、タミのファットボーイと同じ積層みたいですね。
CB400は、大きさ的にも好きだったのですが、あのイカの足みたいな排気管の並びが嫌いでした。(笑)
フォッケもかなり進みましたね。
モットリングが決まってますね。
完成までもう少しですね。
頑張ってください。
CB400FOURのエンジンフィンは、タミのファットボーイと同じ積層みたいですね。
CB400は、大きさ的にも好きだったのですが、あのイカの足みたいな排気管の並びが嫌いでした。(笑)
フォッケもかなり進みましたね。
モットリングが決まってますね。
完成までもう少しですね。
頑張ってください。
日の丸様コメントありがとうございます。
アオシマに期待ですね。408CCと規制後
とカラーリングの違いぐらいでしたっけ。
デカールおごってくれるといいな。
フォッケはあと少しで停滞中。
アオシマに期待ですね。408CCと規制後
とカラーリングの違いぐらいでしたっけ。
デカールおごってくれるといいな。
フォッケはあと少しで停滞中。
2015/09/15 (火) 06:02:03 | URL | taki #-[ 編集]

| ホーム |