
こないだ、ヤスった、トライアンフにサフかけて
見ました。
こないだまで、缶スプレーでサフ吹けなくて
サフレスで仕上げてたのに、大進歩です。
でっ、なかなかのキットですよ。これ。

まずは、フロントの溝、サイドのところでがたがた
になってますよ。

フロントウィンド前のスリットに欠けが・・
隙間も一様じゃないです。
フロントのエッジの厚みが左右で違ってるし
(気になるところはボールペンで囲ってます)
向かって左側のAピラーも盛り上がってます。

ここの修正は難しそう。ライトの左右で厚みが
違ってますよ。
この辺、金型のつなぎ目なので、段差も大きく
形状出すのも難しそう。


レインストリップの長さが違ってますよ。
後リアの、トランクあたりの収束具合も左右
合わせないと・・
サクッとやるにも、自分の腕を考えて、どこまで
修正するのか、見極めが難しそうですね。
でもねっマツダミアータに席巻されてしまうのも
やむなしのかっこ悪さはよく出てるんですよね。
どう作ってもトライアンフにしか見えないしね。
熱があるうちにやるのが吉のようですね。
では。
見ました。
こないだまで、缶スプレーでサフ吹けなくて
サフレスで仕上げてたのに、大進歩です。
でっ、なかなかのキットですよ。これ。

まずは、フロントの溝、サイドのところでがたがた
になってますよ。

フロントウィンド前のスリットに欠けが・・
隙間も一様じゃないです。
フロントのエッジの厚みが左右で違ってるし
(気になるところはボールペンで囲ってます)
向かって左側のAピラーも盛り上がってます。

ここの修正は難しそう。ライトの左右で厚みが
違ってますよ。
この辺、金型のつなぎ目なので、段差も大きく
形状出すのも難しそう。


レインストリップの長さが違ってますよ。
後リアの、トランクあたりの収束具合も左右
合わせないと・・
サクッとやるにも、自分の腕を考えて、どこまで
修正するのか、見極めが難しそうですね。
でもねっマツダミアータに席巻されてしまうのも
やむなしのかっこ悪さはよく出てるんですよね。
どう作ってもトライアンフにしか見えないしね。
熱があるうちにやるのが吉のようですね。
では。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
なんか笑っちゃうくらいのモノですねぇ(笑)
うちにあるのもよく見てないけど、たぶんたいして変わらないんだろうなぁ(^^;
とりあえず私はしばらく寝かせることにして、takiさんのお手並み拝見しときますw
うちにあるのもよく見てないけど、たぶんたいして変わらないんだろうなぁ(^^;
とりあえず私はしばらく寝かせることにして、takiさんのお手並み拝見しときますw
2014/05/31 (土) 11:57:34 | URL | yaszo #-[ 編集]
難物キットをいろいろものにしている
yaszoさまに是非、道をつけて頂きたいです。
まあ、パーツ数も少ないし、さくっと行くつもり
なので大丈夫でしょう。
TR3でもどうですか?
yaszoさまに是非、道をつけて頂きたいです。
まあ、パーツ数も少ないし、さくっと行くつもり
なので大丈夫でしょう。
TR3でもどうですか?
2014/06/01 (日) 08:57:31 | URL | taki #-[ 編集]

| ホーム |