
久々に週末晴れました。小一時間慣熟走行
で近所を走ってました。
まだ、たまにクラッチのタイミングでリア
ブレーキ掛けちゃいます。えへっ。


家に来たのはこの、黒い子、ホンダのファイズ
です。250CCスクーターでは小さいサイズで
街中走行が得意なタイプだそうです。
風よけがないのと、小径タイヤのため、長距離は
疲れそうですが、アクセルだけで走り回るので
楽ちんです。
早咲きの桜と一緒に写してみました。
あちこち走り回りたいですね。
yaszoさんこんな感じです。
さて、プラモ、エアフィックスのメッサー基本塗
まで終了です。


次はデカールだ。
で近所を走ってました。
まだ、たまにクラッチのタイミングでリア
ブレーキ掛けちゃいます。えへっ。


家に来たのはこの、黒い子、ホンダのファイズ
です。250CCスクーターでは小さいサイズで
街中走行が得意なタイプだそうです。
風よけがないのと、小径タイヤのため、長距離は
疲れそうですが、アクセルだけで走り回るので
楽ちんです。
早咲きの桜と一緒に写してみました。
あちこち走り回りたいですね。
yaszoさんこんな感じです。
さて、プラモ、エアフィックスのメッサー基本塗
まで終了です。


次はデカールだ。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
おぉ、カッコいいじゃないっすか(^^)
おっしゃるようにけっこうコンパクトな感じですね。確かに両方のグリップでブレーキは変な感じかも。私もそれでその昔スクーターは乗らなかった思い出が(^^;
おっしゃるようにけっこうコンパクトな感じですね。確かに両方のグリップでブレーキは変な感じかも。私もそれでその昔スクーターは乗らなかった思い出が(^^;
2014/03/10 (月) 09:50:39 | URL | yaszo #-[ 編集]
ysszoさまありがとうございます。
スクーターよくわかんなかったんで、乗り出し
のお金優先で探してもらったんですよね。
家にきちゃったら大事にしなきゃねって気に
なってますよ。
スクーターよくわかんなかったんで、乗り出し
のお金優先で探してもらったんですよね。
家にきちゃったら大事にしなきゃねって気に
なってますよ。
2014/03/10 (月) 21:03:41 | URL | taki #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/03/12 (水) 15:39:43 | | #[ 編集]
良いナ。
二輪イイな(しかもオニュウ!)
もらい事故には気をつけて下さいよ!。
二輪イイな(しかもオニュウ!)
もらい事故には気をつけて下さいよ!。
apuroさま、ありがとうございます。
オニュウは買えませんよ。
20,000キロ走った中古です。
事故は、怖いから気を付けます。
オニュウは買えませんよ。
20,000キロ走った中古です。
事故は、怖いから気を付けます。
2014/03/14 (金) 06:50:32 | URL | taki #-[ 編集]
匿名希望様 気になさらずに、デカールも
返送必要なしです。
送らせていただいたキットは全部筋彫りの
やつなので、キットのままですよ。
塗装は筆塗、デカール仕上げです。
引き取って頂けてかえって感謝してます。
では。
返送必要なしです。
送らせていただいたキットは全部筋彫りの
やつなので、キットのままですよ。
塗装は筆塗、デカール仕上げです。
引き取って頂けてかえって感謝してます。
では。
2014/03/14 (金) 06:58:19 | URL | taki #-[ 編集]
takiさんカッチョいいのが来ましたね。
ギア付きバイクは比較にならないくらいこの手のスクーター技術、特にオートマのフィーリングは飛躍的に進歩してます。
実はコイツはガラガラの直線や高速道路以外ではリッターSS含めても無敵の部類ですよ(^^)/。
一緒に走っても置いてかないでね(笑)。
ギア付きバイクは比較にならないくらいこの手のスクーター技術、特にオートマのフィーリングは飛躍的に進歩してます。
実はコイツはガラガラの直線や高速道路以外ではリッターSS含めても無敵の部類ですよ(^^)/。
一緒に走っても置いてかないでね(笑)。
2014/03/14 (金) 07:20:39 | URL | スイケン #D27o8Pgw[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/03/14 (金) 12:23:40 | | #[ 編集]
スイケンさま、ありがとうございます。
まだ、くるくると走り回れません。
修業が必要です。楽しみますね。
匿名希望様、どういたしまして
これからもよろしくです。
まだ、くるくると走り回れません。
修業が必要です。楽しみますね。
匿名希望様、どういたしまして
これからもよろしくです。
2014/03/15 (土) 22:21:34 | URL | taki #-[ 編集]

| ホーム |