
なかなか、時間が取れません。
今日は30分だけ、ミラージュの下面です。
インレットに穴を開けたり、追加されてる冷却器の位置を
確認するためにプラ板を貼りました。ここで資料とにらめっこ
していたところ、エアブレーキの穴の配列が実機でも2種類あ
るようです。さらに主脚カバーのラインがすこし違っている
ということが分かりました。どこまで修正するかわかりません
が、少しずつ進めていきます。
今日は30分だけ、ミラージュの下面です。
インレットに穴を開けたり、追加されてる冷却器の位置を
確認するためにプラ板を貼りました。ここで資料とにらめっこ
していたところ、エアブレーキの穴の配列が実機でも2種類あ
るようです。さらに主脚カバーのラインがすこし違っている
ということが分かりました。どこまで修正するかわかりません
が、少しずつ進めていきます。

スポンサーサイト

| ホーム |