


車についで、さくっと作りたく、72のフォッケ
なんかどうかなと、レベルの72を買ってきました。
ハセも、タミヤも見つからなかったのですよ。
で、仮組したらこのかっこよさ、レベルすごいぜ。
エルロンのラインと、キャノピーがどうかなって
感じですけど。
でも、マーキングに良いのがなくて、別売りで
やろうと思ったんですが、72の大戦機は今売って
ないようで、今のところ手に入らず。
もうちょっとペンディングかな。
さて、バイクモデルの春が来てます。
ハセガワが大治郎の250を販売決定。買いますとも
遅れているとはいえ、テック21も NSR88も
まってます。
アオシマのブログにはNSRのタイヤは当時の銘柄
を新規開発したとあります。売り上げしだいで
他の企画につながりそうな予感。
みなさん、作らなくても買いましょうね。
では。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
モデグラ見たらNSRはもうかなり出来てるみたいですねぇ。これは買わないといけませんよねぇw
テック21もくろすびーさんのブログで素組の完成見本がUPされてましたけど、これまた予想以上のカッコよさと出来のよさですよねぇ。ゴロワーズバージョンも出ませんかねぇw
しかしハセガワもフジミもアオシマもバイク頑張ってるのにタミヤが…
テック21もくろすびーさんのブログで素組の完成見本がUPされてましたけど、これまた予想以上のカッコよさと出来のよさですよねぇ。ゴロワーズバージョンも出ませんかねぇw
しかしハセガワもフジミもアオシマもバイク頑張ってるのにタミヤが…
yaszoさま、ありがとうございます。
テック21はもう色を買いましたよ。
新製品ラッシュですね。
タミヤには212V開発して欲しいですね。
出ませんかね。
テック21はもう色を買いましたよ。
新製品ラッシュですね。
タミヤには212V開発して欲しいですね。
出ませんかね。
2011/08/29 (月) 07:00:22 | URL | taki #-[ 編集]

| ホーム |