
今日は、新潟方面でお祭りですね。
会の盛況をお祈りいたします。
私は、湯沢まで行きますが、新潟市内
までは届かずでした。
で、青春の117クーペ、車は下地仕上げ
がめんどくさいし、しかも私はサフが苦手
塗装前まで行ってから放置が続きました
発想の転換、サフが苦手だったら使わな
きゃいい。ソリッドカラーを塗りこんで、磨
いて下地にしましょう。そうしましょう。
というわけで、黒を塗りました。

厚めに吹いてみましたよ。

写りこむくらいに塗りました。
ケヅリ傷くらいはこれで埋まります。
写りこむ位には吹いてるので。
表面を整えたら、銀色吹きます。
ここでサフと違って気をつけなきゃ
いけないのは、完全に乾燥させなきゃ
ペーパー掛け中にペロって剥がれちゃ
うこと、じっくり乾燥させます。
サフ無しでなんとかなりそうですね。
会の盛況をお祈りいたします。
私は、湯沢まで行きますが、新潟市内
までは届かずでした。
で、青春の117クーペ、車は下地仕上げ
がめんどくさいし、しかも私はサフが苦手
塗装前まで行ってから放置が続きました
発想の転換、サフが苦手だったら使わな
きゃいい。ソリッドカラーを塗りこんで、磨
いて下地にしましょう。そうしましょう。
というわけで、黒を塗りました。

厚めに吹いてみましたよ。

写りこむくらいに塗りました。
ケヅリ傷くらいはこれで埋まります。
写りこむ位には吹いてるので。
表面を整えたら、銀色吹きます。
ここでサフと違って気をつけなきゃ
いけないのは、完全に乾燥させなきゃ
ペーパー掛け中にペロって剥がれちゃ
うこと、じっくり乾燥させます。
サフ無しでなんとかなりそうですね。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
taki先輩、流石です!
ソリッド作戦なるほどです。
こりゃカコイイ117ができそうですね。JMCでお披露目でしょうか。
当方、現在妙高高原辺りっす
ソリッド作戦なるほどです。
こりゃカコイイ117ができそうですね。JMCでお披露目でしょうか。
当方、現在妙高高原辺りっす
2009/09/20 (日) 15:09:09 | URL | ドカ山 #-[ 編集]
インジェクションならサフレスもありですね。
シルバーの下地も兼用してるしいいアイデアで、目からウロコでした(^^)
次回の裏ミにはtakiさんもゼヒww
シルバーの下地も兼用してるしいいアイデアで、目からウロコでした(^^)
次回の裏ミにはtakiさんもゼヒww
ドカ山さま、初音までいかれたんですね
うらやましいです。私は湯沢で温泉使って
ました。
117、屋根をどうつなげるかという問題も
残ってますので苦戦しそうですけど、頑張ります。
yaszoさま、サフ便利だけど、面倒くさいし
なかなか思うように行きません。カーモデラー
はすごいです。
一度磨きましたが、再度下地吹きが必要
です。なかなか先に進めません。
うらやましいです。私は湯沢で温泉使って
ました。
117、屋根をどうつなげるかという問題も
残ってますので苦戦しそうですけど、頑張ります。
yaszoさま、サフ便利だけど、面倒くさいし
なかなか思うように行きません。カーモデラー
はすごいです。
一度磨きましたが、再度下地吹きが必要
です。なかなか先に進めません。
2009/09/21 (月) 23:00:22 | URL | taki #-[ 編集]

| ホーム |