
期末で忙しいのですが、本当にやる気がでません
こんなことでいいのか?
今日から40歳になったと言うのに・・
自己嫌悪とも折り合いをつけていかなきゃいけませ
ん、ストレスにはペーパー掛けですよね。
ファントム胴体進めてます。
ファントムの前部胴体は下から機首下面をはめ込む
作り方ですが、ここは不安定で、絶対持ってまわって
る時に接着が剥がれたり、変形したりしてしまいます。
なので、補強にプラ板を適当に貼り付けてから接着
しました。外側についているプラ片は翼の下面の位置
を固定するガイドしてます。

胴体を接着して、ひけやまくれをけづり落としました。
インテーク内の押し出しピン後をぱて埋めしてます。
今日はここまで。
ところで、鰤ファンのもとはJ型ファントム。
後ろの操縦桿はないのが基本で、一部の機体に操縦桿が
ついているのが正解の様子。
でもどの機体が複操縦なのかわからないし、いまさらコクピット
いじれないし、操縦桿はやして完成させます。
完成品見ても突っ込まないでね。
こんなことでいいのか?
今日から40歳になったと言うのに・・
自己嫌悪とも折り合いをつけていかなきゃいけませ
ん、ストレスにはペーパー掛けですよね。
ファントム胴体進めてます。

ファントムの前部胴体は下から機首下面をはめ込む
作り方ですが、ここは不安定で、絶対持ってまわって
る時に接着が剥がれたり、変形したりしてしまいます。
なので、補強にプラ板を適当に貼り付けてから接着
しました。外側についているプラ片は翼の下面の位置
を固定するガイドしてます。

胴体を接着して、ひけやまくれをけづり落としました。
インテーク内の押し出しピン後をぱて埋めしてます。
今日はここまで。
ところで、鰤ファンのもとはJ型ファントム。
後ろの操縦桿はないのが基本で、一部の機体に操縦桿が
ついているのが正解の様子。
でもどの機体が複操縦なのかわからないし、いまさらコクピット
いじれないし、操縦桿はやして完成させます。
完成品見ても突っ込まないでね。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
こんばんは
でっ
お誕生日おめでとうございますぅ~
やっぱ、
ファントムはショートノーズがステキって思うのは自分だけでしょうか?
鰤ファン楽しみに&極力参考とさせて頂きたいと思いますょ
でっ
お誕生日おめでとうございますぅ~

やっぱ、
ファントムはショートノーズがステキって思うのは自分だけでしょうか?
鰤ファン楽しみに&極力参考とさせて頂きたいと思いますょ

2008/03/12 (水) 19:33:24 | URL | だむだむ #tHX44QXM[ 編集]
だむだむさま ありがとうございます
40歳になってしまいました。
大人になれているのでしょうか?
私もファントムはショートノーズ派です。
鰤ファンストレート組ですが参考になり
ますでしょうか。
いきなり、リアの操縦桿があるのかも
調べてない粗忽もでりんぐですけど。
静岡目指して頑張ります。
40歳になってしまいました。
大人になれているのでしょうか?
私もファントムはショートノーズ派です。
鰤ファンストレート組ですが参考になり
ますでしょうか。
いきなり、リアの操縦桿があるのかも
調べてない粗忽もでりんぐですけど。
静岡目指して頑張ります。
2008/03/13 (木) 07:29:25 | URL | taki #-[ 編集]

| ホーム |