
彩雲、ゆっくり進めようかと思いましたが
色が大体塗れたら、止められなくなって
ここまで来ました。


機番のデカール作成や、小物が少々残って
ますが、一息ついた感じがしてます。
機番はヨD-292にするつもり。
全体形は斜め銃装備前の写真が有名です。
文林堂の、「写真史302空」のP140にこの
機体と同じと思われる。ぐるぐる巻きのスピナ
の写真が写ってます。本によると、この時期に
は夜戦に改造されてるみたいですが
ここは模型栄えを考えて夜戦改造前にぐるぐる
を書き入れたと考えて偵察型で作りました。
そう思ってみると、同じ本のP52に掲載されてる
292号の写真にもぐるぐるがあるような・・気がします。
ともわれ、もう少しで完成に持ち込めそうですよ。
色が大体塗れたら、止められなくなって
ここまで来ました。


機番のデカール作成や、小物が少々残って
ますが、一息ついた感じがしてます。
機番はヨD-292にするつもり。
全体形は斜め銃装備前の写真が有名です。
文林堂の、「写真史302空」のP140にこの
機体と同じと思われる。ぐるぐる巻きのスピナ
の写真が写ってます。本によると、この時期に
は夜戦に改造されてるみたいですが
ここは模型栄えを考えて夜戦改造前にぐるぐる
を書き入れたと考えて偵察型で作りました。
そう思ってみると、同じ本のP52に掲載されてる
292号の写真にもぐるぐるがあるような・・気がします。
ともわれ、もう少しで完成に持ち込めそうですよ。
スポンサーサイト

| ホーム |