
形になった後、ちまちま色塗りしてるとやる気がぐんと落ちてきます。
本当は色をぬれる所は全部塗ってからマーキングに移ったほうが仕上がりが良いことは今までの経験上わかっているのですが。デカールを貼ってもうすぐ出来上がるぞ、とか結構かっこいい って思うのもやる気をあげるのに有効というのも経験上分かってます。で今回は仕上がりよりも完成を優先、ちょこっと貼ってみました。F5は思ったより地味な感じちょっと残念。

尾翼の青はベタデカール切り出し、本当の色は分からないので適当です。
ゼロもデカール貼り 戦う零戦に写ってるW1-165号機です。
翼の下に斜め帯が映ってるので、虎号よりデカール流用です。
上面にも帯はある判断。スピナは茶色みたいですが赤にも見えるな
とこれまた適当考証で行きます。

本当は色をぬれる所は全部塗ってからマーキングに移ったほうが仕上がりが良いことは今までの経験上わかっているのですが。デカールを貼ってもうすぐ出来上がるぞ、とか結構かっこいい って思うのもやる気をあげるのに有効というのも経験上分かってます。で今回は仕上がりよりも完成を優先、ちょこっと貼ってみました。F5は思ったより地味な感じちょっと残念。

尾翼の青はベタデカール切り出し、本当の色は分からないので適当です。
ゼロもデカール貼り 戦う零戦に写ってるW1-165号機です。
翼の下に斜め帯が映ってるので、虎号よりデカール流用です。
上面にも帯はある判断。スピナは茶色みたいですが赤にも見えるな
とこれまた適当考証で行きます。

スポンサーサイト


この記事へのコメント
こんにちは。
はじめまして、作左衛門と申します。
履歴からやってきました。
いろいろと作っておられるようで
楽しく拝見いたしました。
また、遊びにこさせていただきまする~
はじめまして、作左衛門と申します。
履歴からやってきました。
いろいろと作っておられるようで
楽しく拝見いたしました。
また、遊びにこさせていただきまする~
はい、訪問させていただきました。
素晴らしい作成技術を感服しながら見ておりました。
こちらはゆるゆるですが宜しくお願いします。
素晴らしい作成技術を感服しながら見ておりました。
こちらはゆるゆるですが宜しくお願いします。
2006/07/17 (月) 21:10:04 | URL | taki #-[ 編集]

| ホーム |