
久々の完成品。エスプリ出来ました。
さくっと、仕上がるかと思いましたが、リアのライト周り
に塗り残し発見。

ライトもハメてから、気が付くなんて・・
マスキングして、黒筆塗にて対応します。

なんとかうまくいきました。
エスプリの胴体の黒ラインは、ハセのフィニシュシートで
幅決められるし、やり直し出来るのでお勧めです。
細く切るってテンション掛けるとくるくるになるので
無駄にする分も多いですけどね。
ウィンドウはブルー塗装してます。フロント以外磨きが
足らず、ちょっと面が乱れてますがまあいいかと。
青に黒文字のデカールがロゴが目立たないのですが
控えめでいいだろうということで、サイドのマーカーは
ついてない車体の写真も多かったのでつけませんでした。
車検的には?ですが。
最期に上下合体させるのですが、
スナップキット並みの合のきつさがあり。
はまったと思ったところからさらに上下押し付けないと
ぴたりと収まりません。ここの所、なかなか難しいです
フジミのエスプリは勘合ぴったりなので、押し込んで
行けば会うんですが、勘所が分からないですね。
少ないパーツで勘合ぴったり。いい雰囲気で仕上がります。
バックミラーとか、駐車場や車検デカールなんかおまけに
あればいいと思います。



さくっと、仕上がるかと思いましたが、リアのライト周り
に塗り残し発見。

ライトもハメてから、気が付くなんて・・
マスキングして、黒筆塗にて対応します。

なんとかうまくいきました。
エスプリの胴体の黒ラインは、ハセのフィニシュシートで
幅決められるし、やり直し出来るのでお勧めです。
細く切るってテンション掛けるとくるくるになるので
無駄にする分も多いですけどね。
ウィンドウはブルー塗装してます。フロント以外磨きが
足らず、ちょっと面が乱れてますがまあいいかと。
青に黒文字のデカールがロゴが目立たないのですが
控えめでいいだろうということで、サイドのマーカーは
ついてない車体の写真も多かったのでつけませんでした。
車検的には?ですが。
最期に上下合体させるのですが、
スナップキット並みの合のきつさがあり。
はまったと思ったところからさらに上下押し付けないと
ぴたりと収まりません。ここの所、なかなか難しいです
フジミのエスプリは勘合ぴったりなので、押し込んで
行けば会うんですが、勘所が分からないですね。
少ないパーツで勘合ぴったり。いい雰囲気で仕上がります。
バックミラーとか、駐車場や車検デカールなんかおまけに
あればいいと思います。



スポンサーサイト


この記事へのコメント
完成お疲れ様です!
「名車再生」のブルーメタを連想するイイ色ですね。
ヨーロッパの車ってナゼ青や水色系の設定が多いのでしょう?
何故か似合ってしまうのがかっこいいんですがね。
「名車再生」のブルーメタを連想するイイ色ですね。
ヨーロッパの車ってナゼ青や水色系の設定が多いのでしょう?
何故か似合ってしまうのがかっこいいんですがね。
2019/06/19 (水) 01:45:09 | URL | YAMATO #-[ 編集]
YAMATO様、ありがとうございます。
色はもうちょい明るいほうが模型映え
したかなと思います。
また車に手を付けてますから、宜しくお願い
いたします。
色はもうちょい明るいほうが模型映え
したかなと思います。
また車に手を付けてますから、宜しくお願い
いたします。
2019/06/20 (木) 22:49:23 | URL | taki #-[ 編集]

| ホーム |