fc2ブログ
taki 箱
とりあえず、プラモ製作を中心とした 日々の記録にしたいです。
今日は買い物紹介ですよ。
急に寒くなりましたが、皆さん元気ですか?
相変わらず進まぬ製作中のプラモは少し置いておいて
買い物を醸します。

まずはこれ。5840円でした。相場よりちょっとお安いかな
ラファール新型
B型です。こないだ完成品を見たときに胴体側面後部の
モールドが変わっていたので、大分モデファイされている
のかなと思いましたが、アンテナが追加されているだけ
でした。説明書
説明書の部品図で比べるとカナード周りに3個部品が
追加されてます。この部品と胴体側面にでっぱりが
モールドされているのが変更点です。
但し、新型には武装パーツが丸々ランナー1枚追加され
ています。一杯つるしたい人には嬉しいんじゃないでしょう
か、私は出来れば燃タンもつけたくないので、嬉しさ半減
ですね。
前のバージョンを持っている人は無理して買わなくても
よいかも。えっホビーボスの新型はどうしたかって?
そこまで買いませんよ。流石に・・・

VT
続いて、バイクVT250、バンダイ製、当時はタミヤより良いと
言われてました。この金型は中国に流れているようで、中国
のを以前もってましたがゴムパーツがくさくて組む気にならなく
処分しちゃいました。当時と同じ800円で購入。
説明
説明書の解説ですが、時代ですよね。懐かしくなりました。

最後に以前紹介した本の第2弾です。
バイク本
80年代バイク紹介本、なんであれが入ってないの?とか
こんなのも入ってるんだとか、色々ありますが、いろんなバイク
が紹介されているし、ほぼ12分の一の側面写真も変わらず
ついてます。これが本当に役に立ちます。
80年代で終了のようですが、もうちょっと色々出て欲しいです。
小排気量特集とかあれば良いですよね。
ちがうか。

では。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんはぁ~
ステキなお買い物ですねぇ~
が、チョイとお安めで5840円ですか・・・・・うむぅ~
もう少し辛抱して、残っていたら考えよっと・・・・v-16
でっ
VT250懐かしいですねぇ~
今見てもカッコイイバイクだと思いますょ
2008/10/02 (木) 00:36:26 | URL | だむだむ #tHX44QXM[ 編集]
おぉ、バンダイのVTいいですね。実車も身近だったしちょっと羨ましい(^^;

そうそう、フジミから完成品しかなかったあのカブがキットで出るんですって! いやぁ今年の秋は豊漁です(^^)
2008/10/02 (木) 00:54:06 | URL | yaszo #-[ 編集]
だむだむさま、かなりお高いものでした。
この価格で相場より2000円くらい安いと
思いますよ。
VTいいでしょ。12分の1ではバンダイの他に
タミヤとフジミとアオシマにもありましたからね。
当時のバイクブームがわかりますね。

yasuzoさま、フジミのカブは楽しみです
しかし、C100でしたっけ初期型みたいなので
よく見かけたカブに出来るのかわかりません。
でも、出たら買いますよよ、きっと。
2008/10/02 (木) 23:33:19 | URL | taki #-[ 編集]
こんばんは
バンダイのバイクモデルは
マニアックなつくりですごかったですよね。
昔、DT125作りましたよ。
カブは僕も楽しみです。
金属のスポークホイール標準だそうですね。
2008/10/03 (金) 11:55:42 | URL | ドカ山 #EQLx3PZo[ 編集]
ラファルB型レポートありがとうございます。
スルーする決心が付きました。w

>日本のバイク遺産
おじさんたちが現役パリパリだった頃の憧れのバイクどもが既に遺産扱いですか・・・なんか時の流れを感じます。w
そしておじさんは流れた時間を取り戻すべく、バイク海苔復帰に向けて動き出すことにしました。
2008/10/04 (土) 09:26:09 | URL | かぽう #WksCB13w[ 編集]
ドカ山さん、そうですよバンダイのバイク
シリーズは傑作そろいでした。カブもあり
ましたしね。
でもその頃はプラモ作ってない時期だっ
たので、欲しいと思ったときには全部
絶版でプレミア付でした。残念です。

かぽうさま、バイク復活ですか?
素晴らしい、でも新潟はこれから乗れま
せんね。
80年代の遺産バイクは、見ていると
あいつが乗ってたとかこいつが事故った
とか、具体的に思い出しますよ。
時の流れ感じますね。
2008/10/04 (土) 21:02:35 | URL | taki #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 taki 箱 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.